ハノイ飯を行く!シリーズ
ベトナム・ハノイのスイーツといえばベトナム風のあんみつ・チェー!!!!

チェーは日本のあんみつに似ていて豆が入っていたり
日本人が好きな味!
量もお値段も優しめ♡
今回は私の愛読書☆る〇ぶに掲載されているチェーの人気店(笑)
【Chè 4 Mùa】について記事にしていきますね☆
- ベトナムあんみつ・チェーの専門店
- 温かいスイーツと冷たいスイーツが選べる♡
- る〇ぶに掲載されている人気店☆



いつ行っても人がいる、人気店!
ハノイに住んでいる日本人もたまにいるくらい(笑)
場所もハノイ旧市街の活気のある場所なので、旅行にきたときはお店にいるだけで楽しめます(*^▽^*)
なお、ハノイ在住の日本人にばったり会うこともしばしば(笑)
アクセスなどを記事内でご紹介していきますね~!




Chè 4 Mùaチェーボンムアへのアクセス
Chè 4 Mùaは、ハノイの旧市街の南側にお店を構えています。
アクセスはこちら↓
観光でたくさんの人が訪れるドンスアン市場(Đồng Xuân Market)から徒歩5分くらい。
ホアンキエム湖(Hoàn Kiếm)の北側に位置していて、ハノイ旧市街の散策といえばココ!
という通り沿いにあるので訪問しやすいかなと思います(´▽`*)
Chè 4 Mùaのお店~開放感のある店内!
Chè 4 Mùaのお店の見た目はこんな感じ!





看板がめっちゃ目立つ!!!
お店も、さすがベトナム・ハノイ!(笑)
ドアなどはなく開放感あり☆
Chè 4 Mùaは看板も大きく、気にかけながら歩いていればすぐに見つかりますね(≧▽≦)
お店自体も大きく、目立っています(笑)
Chè 4 Mùaでメニューを見ていざ注文!
さて、お店の軒先にあるレジでメニューを見て注文していきましょー♪



冷たいチェーのメニューがコレ↓





温かいチェーのメニューがコレ↓





裏にはこんなメニューと、ポテトなどの軽食もあり!
ポテトがあるため地味に子どもにもウケがいい(笑)


Chè 4 Mùaのメニューはベトナム語と同時に英語でも記載があるので、観光にも嬉しい(笑)
もちろん、私にもありがたい(笑)



友人が遊びにきてくれたときは、チェー・ドー・センっていう冷たい蓮の実入りのチェーをおすすめすることが多いかな♡
小豆が入っているんだけど甘さ控えめ(≧▽≦)
こんな感じの広めの店内で待ちましょう!
※記事執筆時の円ドンのレートによる
さて、オーダーしたらお店の中で待ちましょ~!



店内もベトナムらしさ満点で素敵なんですよ☆





なお、この日にオーダーしたのはコチラ♡
アーモンドホワイトパンナコッタ!!!


う~ん美味しそう&暑い日だとこの冷たさが身体に染み渡ります(笑)
いただきまーすっっ!!!



いいわぁ・・・
冷たいパンナコッタにアーモンド♡
ナッツが好きな方には最高だと思う(≧▽≦)
ゆっくりと冷たいパンナコッタを楽しみつつ、
次にどこに行こうか考えるのが至福のひととき(笑)



ハノイで食い気しかない(笑)
まとめ~Chè 4 Mùaでベトナム風あんみつチェーを楽しもう☆
ベトナム・ハノイのる〇るぶにも掲載されている、観光客にもおなじみ
ベトナム風あんみつチェーのお店・Chè 4 Mùaをご紹介しました。



素朴な大豆の味やおもちが入った温かいスイーツをそろえていて、
日本人の口によく合いますよ(*^▽^*)
ベトナム・ハノイ旧市街の良い場所にあるので、観光ついでに行きやすい立地だと思います。
ハノイ観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください♡
コメント