ベトナム・ダナン&ホイアン旅行記その2はじめます!

ダナンに到着し、ゆっくりと寝て朝ごはんを食べたところから旅行2日目がはじまります~!!!
ベトナム旅行にマストな持ち物一覧を、こちらの記事でまとめています!

気になっていたダナン三日月のプールへ行くことに!
さて何しよう?

とりあえずプール行くか~!
てことで、周囲の日本人の方にもおすすめしてもらったダナン三日月のプールへ行くことに!
ダナン三日月のアクセスはこちら↓


ダナン三日月は、日本のホテル三日月が運営するダナンのホテルリゾート&プール!
わざわざベトナム・ダナンに来てまで日本・・・?と思う方もいるかもしれませんが!
プールはとにかく広く、特にお子さん連れなら喜ぶこと間違いなし♡
ダナン三日月のプールの値段は?


※記事執筆時の円ドンのレートによる
プールで1日過ごせると思うと、高いよりむしろリーズナブルかな?といった値段なのが嬉しいです♪
プールタオルの貸し出しもあり!


ダナン三日月では、有料ですがプール用のタオル貸し出しサービスもあります!



ブロガーとして失格、値段の写真撮り忘れた・・・
タオルレンタルの値段は30,000ドン(180円)、デポジットが70,000ドン(420円)
合わせて100,000ドン(600円)だったと思うのですが、記憶があいまいでごめんなさいm(__)m



もちろん、デポジットはタオル返却で返金してもらえます!!!
使用後のタオルは水で重くなるし、貸し出しで十分!と思える金額だったことだけはお伝えしておきます!
ダナン三日月のプールで楽しく過ごそう!
水着に着替えて、いざ屋内プールへ!





波のプール~!!!





大きいウォータースライダーも!!
140cm以上じゃないとダメだったので、未就学児~小学校低学年のお子さんは無理かな><





子ども用のウォーターパーク!
滑り台に、小さめのウォータースライダーまであるので十分楽しめる♡





日本!て感じの流れるプール
屋外に飛び出すようで、1周するとかなり長いです(≧▽≦)
写真多めですが、とにかく広くてプールの種類も豊富!
ベトナムで1番!!!と言われているのも納得。
お昼ごはんはお早めに~
昼すぎまでプールで遊んで、遅めのお昼ごはんを食べて帰ろうと思ってた我が家。



13時になるとどこも売り切れ!
行った日が日曜日だったせいか、早い時間で売り切れが多い><
しかも子連れの我が家、子どもたちが好きじゃないものを食べるのはかなりメンタルきつい・・・
ということで、ダナン三日月でのごはんはあきらめました!!(笑)
結局ダナン市内でピザを食べることに(笑)
ダナン市内に戻って子どもたちが好きなものを食べよう!となったところで・・・
Pizza 4P’sのピザー!!!
アクセスはこちら
さて、こんな感じのドアをくぐるとPizza 4P’s


子どもたちはお腹ペコペコ・・・





ダナンにかんぱーい!
この時点で午後1時半。
お腹すいていたので、ピザやサラダの写真さえ撮り忘れました(笑)



子どもたちは定番のマルゲリータ&チーズのピザ!癖がないので美味しい♡スイカジュースなどが揃っているのも良きです☆
ダナン限定のピザもあるらしいので、余裕のある方はお試しあれ~
ホテルで体力チャージ!いざホイアンへ
Pizza 4P’sでお昼ごはんを食べた後は、いったんホテルに戻りました。


束の間、子どもたちと一緒にベッドでごろごろ・・・
体力が回復してきます。



やっぱりホイアン行っちゃおうか!?
お昼寝をはさんで、ホイアンへ行くことを決定(雑すぎ!)
ホイアンに行くときに、目印にしたいホイアン市場(Chợ Hội An)はこちら
ダナン市街地ーホイアン市場はタクシーで50分程度でアクセスします^^





Grabまたはタクシーでは、ホイアン市場(Chợ Hội An)を指定するとわかりやすいかな?と思います。
夜は混雑がひどく、市場の近くの大きい道路で降ろされてしまうことが多いと思うので、そこから歩きましょう!





タクシーを降りてすぐ、さっそく雰囲気抜群のホイアン





ランタンが素敵すぎる・・・!こんな雰囲気の通りが続きます☆





川に出ましたー!
ちなみにホイアン市場から歩いていると、客引きだらけ、おもちゃやら何やら売っている行商さんだらけ。





光るカチューシャ買わされました(笑)
50,000ドン(300円)
ぼられたのかわからないけど、値切るのはメンタル削られるので言い値。
でも、あまりに高い!と思ったときは遠慮なく値切りましょう。



日本で100円で売ってるおもちゃぽいのを50,000ドン(300円)て言われたときはさすがに値切りました。





屋台がたくさん!クレープ食べました~!





子連れだから入らなかったけど路上のマッサージ屋さんも!
歩き疲れたらフットマッサージ・・・いいなぁ~





最後に木の船に乗って、ランタンに火をともして川に流します~
ちなみに木の船は15分程度で1人あたり100,000ドン(日本円で600円)くらい!





幻想的♪♪♪素敵!!!
最後に、ホイアンは混雑激しいので特に小さいお子さん連れの方!
もしホイアンへ行くなら絶対に手は離さないようにしましょうね(^^♪
いつもは歩けるお子さんでも、おんぶするくらいがちょうどいいです。
ホイアンからダナンへ!タクシーは捕まる?
ホイアンお疲れさまでした!
最後に、ホイアンーダナンへ帰るのにタクシーはすぐに捕まるか?
ですが・・・



Grabを使いましたがすぐに捕まりました!!!
ダナン市街地ーホイアン市街地は、乗車する人も多いので常識的な時間帯であればすぐにタクシーなりGrabが使えると思います。



むしろタクシーやGrabの客引きもそれなりにいたので、ダナンへ帰れない!てなることは少なそう。
ゆっくりホテルに戻り、お疲れさまでしたー!
プールに行って、ホイアンに行って・・・
かなり頑張ったダナン・ホイアン旅行その2でした。
その3へ続きます!
読んでいただきありがとうございました。
コメント