ハノイ飯を行く!シリーズ
ベトナムの麺と言えば?
→ミエンMiếnも良く見るよ!日本でいう春雨かな♪
ミエンMiếnはべトナムで使われる乾燥麺の一種。
サツマイモ、ドン、緑豆、キャッサバのデンプンから作られます。
日本でいう春雨みたいな麺なのですが、太さや色など少し違うかな(*^▽^*)

日本人は春雨サラダとか春雨スープ大好きだから、絶対にミエンも好き!
私も大好き(笑)
今回はハノイのミシュラン・ビブグルマンに選出されたうなぎのミエンのお店
【Miến lươn Đông Thịnh】について記事にしていきます☆
- うなぎのミエン のお店
- ハノイのミシュラン・ビブグルマンに選出
- うなぎの唐揚げがカリッカリッ☆食感も最高~!!!
Miến lươn Đông Thịnhはバッチャン焼きをハノイで買えるハンザ市場のすぐそば!





お皿が大好きなかた!!
ぜひついでにうなぎのミエン食べてきましょ♡
アクセスなどを記事内でご紹介していきますね~!




Miến lươn Đông Thịnhへのアクセス
Miến lươn Đông Thịnhは、さきほども書きましたがハンザ市場(Chợ Hàng Da)のすぐ向かいにあります。
アクセスはこちら↓
ハンザ市場の地下には、日本語がすこし話せるバッチャン焼きを売るお店があります☆
お皿とか好きな方はハマってしまうのでは・・・てくらいバッチャン焼きは素敵なので、ぜひついでに見に行ってみてくださいね~!!



ハンザ市場は沼・・・
なんかかわいいお皿とか箸置きとか、欲しくなってしまう(笑)
Miến lươn Đông Thịnhはいつでも営業しているので行きやすいのが嬉しい☆



いつでもミシュラン・ビブグルマン選出の美味しいミエンが食べられるので、迷ったらココ!てなってます!
Miến lươn Đông Thịnhのお店へ!
さてMiến lươn Đông Thịnhのお店の見た目はこんな感じ!


目の前の道路はバイクがたくさん!
お店の中は人がいっぱい~!!!





みてみて!!
ミシュラン・ビブグルマンの盾がちゃんとお店の入り口に置いてあるよ~!!!





お店の入り口できゅうりとか切ってる。
こういうところはベトナム好きだな~見てて楽しい(≧▽≦)
Miến lươn Đông Thịnhは食べる場所が屋内なのできれいなほうだとは思うんですが
- 相席は当たり前
- 前の人が食べた後にテーブル拭かれない



・・・と、まぁベトナムあるあるスタイルなので気になる方はアルコール除菌グッズを持っていきましょう(笑)
Miến lươn Đông Thịnhでうなぎミエンを注文!





私は汁なしか汁ありのうなぎミエンを頼むことがほとんど!
おかゆも美味しそうなんだけど、せっかくだしとミエンを頼んでしまいます(;´Д`)
Miến lươn Đông Thịnhのメニューはこれだけなので、指さしで好きなものを頼みましょう~♪



しっかりと壁にメニュー&値段が書いてある安心感!!!
今までぼったくられたこともないので、その辺は大丈夫☆(笑)
※記事執筆時の円ドンのレートによる
注文して間もなくミエンを持ってきてくれます!



この日頼んだのは汁なしミエンとチャダ(冷たいお茶)!!!
どーん!!!





Miến lươn Đông Thịnhのチャダは普通の緑茶。冷たくて美味しい(≧▽≦)





きたー!!!
うなぎの唐揚げがたくさん!
香草にきゅうりにナッツに美味しそう!!!
麺はどこ???(笑)





下のほうからミエン(春雨)が出てきます(*^▽^*)